Crystal Sound Healing 星たちの響き

5月14日(金)の夜、星の家で、
クリスタルボウルのサウンドヒーリングと、星のお話をします。

「いつか、星の家で、
ラーナちゃんの演奏を聴いて、
魂の安らいだ感覚そのままに、眠りにつきたい」

以前、クリスタルボウル奏者のラーナちゃんに、そんな願いを伝えていました。

様々なタイミングが重なり、星の家にて、
敬愛するラーナちゃんが、
クリスタルボウルの演奏と、そのとき降りてくる、「星の歌」を歌ってくれます。

ラーナちゃんのクリスタルボウルと歌から受けとるもの。
それは、「魂の安らぎ」。

クリスタルボウルの音と共に、
ラーナちゃんを通して現れる、言葉になる前の「音」の歌は、
こころの奥深くまで届いてきます。
音の響きが、ピュアな“ わたし ”へと、洗いあげてくれるよう。

その日、占星術的には、みずがめ座に滞在している木星が、うお座に入ります。
海王星もうお座に滞在していて、
「水」のエネルギーが、わたしたちへ流れ込んで来る時。

「水」があらわすのは、「こころ」。

こころからの願いに降りたって、
全方位への可能性をひらき、
自由に夢を、描くとき。

ラーナちゃんの演奏と共に、わたしからは、星とわたしたちの響きのお話を。

演奏が終わってからは、こといづさんが、ひと皿のスープを用意してくれています。
ほどけたこころと身体を養う、
きっと、愛をたっぷり感じるスープ。

ここ、星の家に集う、
「星たち」が、
さらに美しく輝いていきますように。

祝福の時間を、共に過ごしましょう。

祈りを込めて。

・集う場所
星の家
霧島市隼人町小浜にあります。
お申し込みいただいた方へ、住所をお送りします。

(星の家には、猫が1匹おります。イベント中は外に出ていると思います)

・日時
5月14日(金)18時半~

当日の流れ(ざっくり)
18時半~星のお話
19時頃~ラーナちゃんの演奏
19時半~スープを飲みながら、ゆっくりと。
それぞれのペースで、解散。
20時半 終了

・料金
3500円

・定員
10名

・お申し込み
messenger、InstagramのDM、LINEにて、
石川咲子へメッセージをください。


以下、ラーナちゃんより。

Crystal Sound Healing💫

音が人の心や
大地や
生命を癒す、

力を 蘇らせる

そのような体験をしてきました。

Crystal Sound Healingは

水晶で作られたクリスタルボウルの音で
あなたの脳波を ゆっくりとしたα波、シータ波まで誘い
その音の微細な振動が
細胞レベルまで身体を緩ませ、
心をリラックス状態へと解きほぐしていきます。

宇宙から届く
言葉のような
どこか懐かしい響きの歌は

一期一会の歌

音と共に
あなたという星が
地球で更に光輝きますように
祈りをこめて
奏でさせていただきます✨✨✨

* Rana *
立山連峰の麓で歌いながら育つ。
東京、大阪、イギリス、ヨーロッパ各地を旅し、今は九州に在住。
クリスタルボウルと倍音の楽器、その時その場所に降り注ぐ歌を
言葉のような、どこかなつかしい響きの音霊で歌う。

音と一緒に魂の旅をする
クリスタルサウンドジャーニーの個人、グループセッションや
森と遊ぶ体験セッション、セルフヴォイスヒーリングなど
各種ワークショップを行う。

〈FB〉https://www.facebook.com/rana.nilksnow/
〈instagram〉rana nilksnow

〈online shop〉https://rana.base.ec/

この記事を書いた人

Sakiko
Sakiko
ひとつまみの希望 主宰 oiwai.life

1990年、鹿児島・薩摩川内市生まれ。高校卒業後、リラクゼーションサロンに勤務。ボディケアを提供するなかで「こんなにも多くの人が疲れているのはなぜだろう?」「人の根源的な癒しは、どうやったら起こるのだろう?」という問いを抱く。

6年間勤めた後「食・暮らし・コミュニティ・社会のシステム」が人に与える影響の探求をはじめ、「人と人とのつながりを大切にする対話法・NVC(非暴力コミュニケーション)」と出会う。
その学びの中で、先住民の叡智をくんだ「 “女性のための集い”・ウーマンズサークル」で起きた癒しとエンパワーに可能性を感じ、霧島市でウーマンズサークルをひらく。

学びの活動は夫婦で共にし、
1週間規模のNVC合宿にも複数携わる。その他、食や暮らしにまつわるワークショップを主催している。

現在、霧島・小浜にある古民家を改修し、「星の家」と名付け、ワークショップの企画や、対話の場、NVCのワークショップを開催している。


*これまでに書いた記事の一覧はこちらから。

*夫・Seitaの記事一覧はこちらからどうぞ!