Seita

“関係性が動き出す”「パートナーシップの関係性セッション」のご案内・ぜひご一緒したいです

昨年11月にモニター募集をさせていただいた「関係性のためのシステムコーチング」。10組以上のご夫婦やチームと複数回のセッションをご一緒し、目標100時間に向け、約80時間を経験することができています。

息子、無事卒園しました。

通っていた、「森のようちえん・シュタイナー・わらべうた」を大切にしている「里山のようちえん・にじいろタペストリー」の、元々友人でもある園長・ふみふみやスタッフの皆さんの、心尽くしの手づくり卒園式。里山のフィールドの中、晴天の下で気持ちのいい式

関係性が動き出す手応え(組織・パートナーシップ)

最近はプロセスワークを源流に持つシステムコーチングの学びと実践の統合が進んでいて、組織に関わることやご夫婦などのパートナーシップに関わることが増えてきました。そういった複数の人からなる集まりのことを「生きたシステム」と捉えて、集団と「生き物」といるように関わっています。

息子とのせつなく、いとおしい出来事

息子が「お父さんは先に死んじゃうんだよね。急にさみしくなっちゃった」と言って下を向き、涙を流し始めた。以前にも触れたことがあって「いやだー」と言っていたけれど、今日はふいに、こみ上げてきたみたい。

イライラするとき、疲れていたり、余裕がないだけのことって、多い。

ラジオやってて、聴いてもらえて感想をもらえるとすごく嬉しいとともに、実は、収録して、アップしているだけで、すでに収穫がたくさんあるんです。自分が感じたことを、ひとかたまりの話としてしゃべることは、とっても訓練になる。しかも、相

自分の調子を、季節のように観る。 関係性にも、季節がある。

鍼をさしてもらいました。身体になにかをさす、入れる、というのを想像すると、力が抜けちゃいます😅ヘナヘナしてしまうというか・・・分かる人いないかな。。力が抜けて、身体が柔らかくなるような。今日の眠りは深そ

【ラジオが好き(話すのが)】「表現する」「発信する」は、いつからでも、「そのとき」がそのとき。

【ラジオが好き(話すのが)】前に少し触れましたが、年末年始はけっこう大変なプロセスがあり、「あらためて、なにをやりたいのだっけ?」を見つめ直したり、もう平気と思っていた過去の出来事が、今も痛みとして残っていることに気づく助けをしてもらったり。

[1・2月]宇宙の映画の上映&シェア会のお知らせ

妻・咲子と継続して開いている映画上映会。「私の、あなたの中に湧いてくるものは、ものすごく大切なことなんだ!」という感覚が自然とはぐくま

NVCクラスの募集17・18期

新しい年、いかがお過ごしでしょうか😌こちらは、なかなか苦しい年末年始でした。 これまで課題に感じていたことがかたまりとなり、ついに動けなくなるような、そんな時間帯もあり、そこから、なかなか変えられなかった…

完璧じゃなくても、少しずつでも、未来を描くって大切

【完璧じゃなくても、少しずつでも、未来を描くって大切】何かをやるなら、ちゃんと、しっかりと、できるだけ完璧にやりたい。そんな感覚が現れること、あるかなと思います。育ってきた環境によってその傾向の強弱はある気がしますが、結構多くの人と、

左脳で「宇宙と私のつながり」を理解できる映画

【左脳で「宇宙と私のつながり」を理解できる映画】映画「Journey of the Universe」の年末の上映会、豊かに終えました。シンプルにすごく楽しくて、妻の咲子とも「こんなに嬉しい気持ちなのは・・・嬉しいね!」と子どもみたい

宇宙くらい俯瞰して、ようやく自分を第一優先にできた話

【宇宙くらい俯瞰して、ようやく自分を第一優先にできた話】「自分は、本当にはどうしたいのか」がどうやら何より大切らしい、ということにちゃんと気づき始めたのが、たぶん6年前くらい。NVCと出会い、自分の中にどんな瞬間も「ニーズ」と呼ばれる

エッセイ | 私が健気に願っている、その質

【エッセイ(ひさしぶり)】私が心惹かれ、がんばる先に、どんな世界が広がっているのだろう。私が本当に願っているのは、有名になることでも偉

妻と話して、聴いてもらうことの力を改めて感じました。

妻と話して、聴いてもらうことの力を改めて感じました。やりたいこと、進める必要があることはあるのだけど、どうにも頭と体が重い、まっすぐに向かえない感じがあって。これは自分だけでなんとかしようとするより、人の存在を借りたほうがいい種類の感

【お知らせ】年末年始、個人向け・パートナーシップ向けセッション

【お知らせ】「年末年始・大事なことをちゃんと扱って新年を迎えるための、個人向け・パートナーシップ向けセッション」我が

出会う人たちの力をもらいながら進む

自分は、人に何かを伝える機会を結構早くから持たせてもらった。だからこそ、自分がちゃんとしていないと、と思う傾向が強いみたい。自分のことは、自分で面倒が見られている。だからこそ、それを元に、人に伝えることができる。 そんな…

映画「Journey of the Universe 〜宇宙の旅〜」年末の上映会 12月19日(日) 13:00〜

以前お知らせしていた映画、ようやくお届けする準備ができました。

no image

「関係性のためのコーチング」パートナーシップ向けの詳しいご案内

先日呼びかけをさせていただいた「関係性のためのコーチング」を、実際に共にさせていただく方にお送りしているご案内メッセージを、せっかくなのでここにも置いておきたいと思います。新たなご縁でお役に立てる機会を得られたら嬉しいのと、「関係性のための、

本題を押さえつつ、「場に現れるものをみんなで味わうホールド」で展開するクラス

暦は冬になりましたね。鹿児島は冷たい雨です。先月末にスタートしたクラスは、3日前につながった方も含めて定員の5名となり、たき火をしながら参加する人(笑)、東京でギリギリまで仕事してから参加する人など、いろんな背景の方と

11月6日(土) 10:00-11:45 90分で”NVC”を体験し、「まいにちカンタンに使える”型”」を持ち帰るワークショップ

自分が今何を思い、何を感じ、何を心から願っているのかに気づいて、そこを起点に日々の選択をしていこうとする、セルフマネジメントの力を高めるためのワークショップを開きます。自分の内側で起こっていることを観るための見方と感じ方、

モニターのクライアントさんの募集 「関係性が動き出す」パートナーシップやチームとのセッション

【モニターのクライアントさんの募集 「関係性が動き出す」パートナーシップやチームとのセッション】

「生きているだけで価値がある」と肚から感じるということ

「生きているだけで価値がある」って、当たり前のようで、肚からそう思えているかって、個人的にはけっこう難しいことのようにも思う。特に自分について。それも、「自分なんて価値がないんだ・・・」みたいな声を聴いたときに、反射的に「そんなことないよ、生きているだけでどれだけ素晴らしいか」という言葉は出てくるかもしれないけど、それを本当の本当に、心の底

会社立ち上げにまつわる自分の内側の旅路

株式会社musuhi立ち上げ、WEBサイト公開に、たくさんのお声をいただき、本当に嬉しいです。#ありがとうございます!#まだの方はこちらから#美しいですhtt

仲間たちと「株式会社musuhi」を設立しました!

いつも見守ってくださっているみなさまへ。この度、長きにわたる友人・仲間である野崎 恭平、大岩根 尚、そして昨年・今年につながりを深くした大切なメンバーとともに、「株式会社musuhi(よみ:むすひ)」を、令和3年10月7日に設立しました。

左脳的な自分と、感性や直観、いろんな表現をする自分。両方を生きる

毎日、熟した柿を見つけては採って食べるのが朝の日課で楽しみにしていました。息子も一緒に採ったり😌近所のおじいちゃん・おばあちゃんに、「もう採ったほうがいいよ」と聴き、この地の先達に学ぼう!と思って全部回収。採っ

ファシリテーターを生き、NVCに深まる

みなさまこんばんは。鹿児島も朝夕は肌寒くなってきました。あたたかくしましょうね😌さてさて、クラスの日程を追加したのと、「今出会いたかった!」というタイミングの方に届けばと思い、お送りしています。

「大失敗!」が「意味があったんだね」に変わるための習慣

今日はミーティングで本当に恥ずかしい失敗をしてしまいました・・・が、そのことを素直に話すことで、場の可能性がぐんと開くような展開になり、嬉しい驚きでした。あらためて、「心の中に本当にはあること」が話されることの大切さを感じられる機会でした。

“NVCの基礎”を起点に、「“これまで通り”を超え続ける心と身体」を養うオンラインクラス ビジネス・一般的文脈寄せデザイン(どなたも歓迎!)

【“NVCの基礎”を起点に、「“これまで通り”を超え続ける心と身体」を養うオンラインクラス ビジネス・一般的文脈寄せデザイン(どなたも歓迎!)10月29日スタートのお誘い】みなさまこんにちは。鹿児島は秋めいてきました。庭の柿が毎日少しずつ熟し

リーダーシップと惑星意識、高い高いところからの見方がもたらすエネルギー

昨日は映画の試写会でした!宇宙学者 ブライアン・スウィムが語る映画「Journey of the Universe 〜宇宙の旅〜」。仲間の Yuka Saito 塚田 康盛 そして妻の 石川 咲子 と1年くらいかけて日本語字幕をつけ、展開を考えてきたプロジェクトです。

何者でもない私たちが発信する意味。意味は絶対ある。

「発信の意味」って、いいねやコメント、どれだけ拡散されるか、というのがわかりやすいから、それで価値を測りやすい。けれど、それ以外の意味ってものすごくたくさんある。

自分へのネガティブな信念のかずかずとどう付き合うか

鹿児島・小浜は久しぶりの青空!当たり前ですが、天気は、こんなにも、人の気分に影響を与えているんですね。「ネガティブな気分」や、「ネガティブな信念」というのは、

妻とのお金の話からは学びがたくさん

当たり前ですが、妻との暮らしからは、学びがたくさんです。昨日に続き、お金の話を重ねる中で互いが進み、関係性も育まれているというお話を。

夫婦の晩ごはん:量子力学/猫がかわいそう/発信・表現の意味。数じゃないよね

【夫婦ラジオ】夫婦でご飯を食べながら話しているとき、「あ、なんかおもしろい話になりそう・・・!」という妻の直観で録音。おもしろそうなので、「テーマを持って晩ごはん食べながら収録」は続けてみようと思います。

「夫婦でお金の話をする」がまた一歩進んだ(“難しい対話”の実践)

ずっと難しいと思っていた、夫婦でのお金の話。お互いのパターンが出てきてうまく話せないなぁという体験も重ねながら、お金や、家族や、子育てや、将来や、それぞれの創作活動や、本当はどう共にありたいのか

料理にも参加するようになって気づいたこと(魚料理が好き)

前回の投稿で「有限実行の人」と「言ったけどやらない人」の、行ったり来たりするような、「グラデーションのある違い」について書いてみましたが、自分の「有限実行」の側面として(笑)、ラジオです。---料理にも参加するようにな

詩: ことば と こうどう

#詩らしきものが湧いてきたことば と こうどう「有言実行の人」と、「言ったけどやらない人」というのがくっきりと二分され

組織が変わり始めるとき

7月半ばに、ご縁があり応援したい企業さんの経営幹部合宿を企画・運営させていただきました。肚を決めて関わらせていただき、先方のメンバー皆さんにも覚悟を持って全集中でご一緒いただくことで、「これまで語られなかったこと」や「新たに言葉にされ

「猫をもう一度飼いたい」ときの複雑な気持ち

#エッセイ#やっぱり目を閉じて打ってます#最後に単語の修正を少し猫を飼いたい気持ちは確かにある。猫の姿、日々の過ごし方に感じる美しさ、触れたときのあたたかさ、自分の中に湧き起こるやさしさ、巡る愛のエネルギー。日

no image

自分がなぜ発信活動をするのか

#目閉じタイピングで頭の中を出したメモあらためて、自分がなぜ発信活動をするのかを自分のために整理。その元は、シナジーマップであり、それぞれの発信をすることが、自分の経済活動にどんな好循環を生むか、自分だけでない、つながる大切な人たちに

なにかをやめる挑戦をしているなら、その収穫をカウントするのは強力な後押し。

お酒を飲まなくなって1ヶ月。人生で飲むようになってから、「最長飲まない期間」かも。1日に何時間もの時間ができる(飲んでる時間、起床時間と体調への影響)し、体調もいいし、もうこれは飲まない日々がいいな。

no image

「起業の天才!―江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男」読書ジャーナル

自分のためのジャーリリング(頭の中に浮かんでいることを書き記すこと)をせっかくなので誰かの目にも触れるところに置いておく投稿です。読みやすさ、表現の配慮は少なめなのであしからず。---気になっていた本を、移動中の読み上げ機能も

身体の感覚への感度が上がる。ありたい自分、やりたいことを選びやすくなる。

昨日はサポートさせていただいている組織の、「幹部ガチ対話12時間ミーティング」とでもいうような場でした。#最後はみんなヘロヘロ#でもみんな本気で覚悟を決めたいい場だった自分の持てる知恵や技能を結集することはもちろん、

愛する者を亡くした悲しみを、感じ切ろうとすること。

4日前の早朝、我が家の猫・はなが亡くなりました。自分や家族の中の大きな悲しみを、湧き上がってくるものはすべて感じようと、多くの予定を変更していただきました。

「NVCと“日常”をつなげるラジオ」2本目/「90分NVC」4回目/「“これまで通り”を超え続ける心と身体」を養うNVCオンラインクラス のお知らせ

一度、会社を共にすることをやめた仲間たちと、ふたたび、会社という形も合わせて、生み出そうとしているものがあります。やめるまでの苦しい日々。

「正直な思い」は、語り、聴き合う中で変容を続けるもの

ぶっちゃけこう思ってる。正直に言うと、こう思う。大事な開示であるとともに、けっこうなインパクトがあることも。そして、

自分の言動が誰かを傷つけてしまうかもしれない。その怖さとどう付き合うか。

小さいころから、気づけばシャイでした。人前で話すのは苦手。だけど学級委員とか生徒会とか、先生に勧められてやってた。集会で話すときはいやだったなぁ。

新しいことをやってみる大切さ。「これまでどおり」を超えていく。

新しいことを人生に迎える。人生を豊かに生きることに、とってもつながるなぁと思う。雨の中走って「気持ちいい!」を体感することや、筋トレで身体をフルに使おうとすること。

大事なのは「うまくいくこと」より、流れがあること

風を動力にするヨットにとって、「向かい風」はうまく使えば前進に使える。一番つらいのは、「無風」。「追い風」だけでなく「向かい風」も活用できる、という気づきのお話。近い意味で、人生において、人間関係において、仕事において、

一度言ったことは…変わる。見える範囲や情報が変われば、そりゃ変わる。

「さっきはああ言ってたのに、なんだよ〜」って思いやすいのって、なんでなのでしょう。「約束は守ること」「うそをついてはいけない」「男に二言はない」「ころころ変わるのはよくない」

「ボイスメッセージ」がいい感じ。声だから伝わることって、あるよね。

テキストメッセージでなく、声だから届くものって、ありますよね。だから、電話したり、会って話したり、ミーティングしたりする。けれど、いまってほんとにみんな時間が貴重になりました。