「星の家」改修作業、すっかりおなじみになった仲間たちと、今日も作業に勤しみました。当たり前だけど、最初は探りながらチームができていく感じがありましたが、今では「星の家・改修チーム」の雰囲気ができているように感じます。皆それぞれが自分の
古民家再生
星の家
“星の家”・咲子待望のキッチンプロジェクトはじまる・2月16日(日)は壁塗り第2弾!
星の家
鮮やか!筋肉×生コンクリートで土間打ち完了!小浜・星の家
昨日「急募!」で呼びかけさせてもらった“筋肉募集!”の生コンクリートで土間打ち、今朝強力なメンバーが集まって、1時間ほどの間に、一気にキッチンとなる土間と、玄関のへこんでいた部分にコンクリートを打ちました!
星の家
霧島・小浜 “星の家” * 珪藻土・壁塗りワークショップ2日間が終わりました!
2日間で延べ30名ほどの老若男女が集い、2部屋分ほどの壁・天井が塗り終わりました!ワークショップに参加するラインをゆるやかにしたことで、たくさんの人と、塗ったり塗らなかったりしながら(笑)、星の家で時間と空間を共にできました。
星の家
1月18日・19日「珪藻土・壁塗りワークショップ!」“星の家”
霧島市の“小浜”という海に面した場所に、家族で3月には移住しようと、古民家改修をしている星の家プロジェクト。「珪藻土・壁塗りワークショップ!」のお知らせです。
星の家
“星の家”作業10日目、子守り棟梁、でもやっぱりすごい、壁塗り準備進み、避けていた木組みも…!
ようこそ。霧島・小浜の古民家改修に11月から励んでいます。といっても飛び飛びで、先日1/12で10日目。でも、濃密でありがたく、思い出深い10日間です。
星の家
星の家作業8・9日目 / 未来のご近所さんで、霧島を盛り上げる下地づくりをする池水さんと初顔合わせ! / 明日12日も作業!一緒にやれる方募集!!
ようこそ。鹿児島はいい天気が続いています!家族と仲間たちで、霧島の海に面した小浜(おばま)地域に、古民家を改修して移住するとともに、“
星の家
古民家改修作業スタート!“星の家”、まずは解体作業から<星の家レポート>
いよいよ、“星の家”の古民家改修作業が始まりました!「2日間でここまで進むとは思わなかった!」という感想が多く出た、私たちの改修の第一歩をレポートします!
星の家
11月12・13日、星の家の古民家再生スタート!
『11月12日、13日で星の家の古民家再生がスタートします。一緒に作業をしてくれる仲間を募集します!』